ヘッドケアで風邪予防⁉

2023/02/28 ブログ

ヘッドケアで風邪予防!?

風邪予防に効く風池「ふうち」のツボ?

頭の風池(ふうち)は、首の後頭部
の耳の後ろに出っ張っている骨に沿った、ややくぼんだ場所にあります。

東洋医学では、風邪を、風(ふう)の邪(じゃ)と捉え、身体を犯す悪者=原因とみなします。

首は、風邪をひく原因となる風邪「ふうじゃ」の入口になることが多いです。 風の吹く日に外で作業をすると、首から風邪が侵入し、体中を周り、身体を犯すとされています。

風池を刺激することで、次のような効果が期待できます。

風邪による頭痛



肩こり

眼精疲労

更に背中の痛みがひどい時にも効果的です。

当院は患者さん1人1人に特化した施術を提供させて頂きますので是非、宜しくお願いします(^o^)