足つぼで肝臓元気に⁉

2023/01/31 ブログ

足つぼで肝臓を元気に!

肝機能が低下することで、エネルギー(熱)を作り出せず、寒気を感じたり、疲労を感じたりします。

また代謝ができないため、むくみ・食欲低下・お腹が張ったような感じになったりします。

足つぼには直接押せない内臓の反射区が集結してます!

肝臓のツボは、右足の足裏の小指と薬指の間の延長線上にあるくぼむ部分にあります。

肝心かなめ」の肝は、肝臓の肝を指します。

それだけ肝臓は体の中で重要な働きをこなす忙しい臓器です。

仕事量が多いだけに、ひとたび機能低下すると上記の症状につながります。

是非、当院の足つぼでお手伝いさせてください(^o^)

刺激することによって、肝機能の活性化に繋がります!

2月も本田接骨院を宜しくお願いします(^o^)