足つぼで副腎疲労改善⁉

2023/01/17 ブログ

足つぼで副腎疲労解消!?

今週は「副腎疲労」についてお話させて頂きます(^o^)

まず初めに副腎「ふくじん」とは腎臓の上に位置する約2から3センチの小さな三角形の臓器で、左右1つずつあります。 1つは約4~5g程度の小さな臓器ですが「血圧、血糖、水分、塩分量」などの体内環境を常にちょうど良い一定の状態に保つためのホルモンをつくっています。

副腎が疲れてくると仕事、人間関係などのストレスや、偏った食生活や運動不足といったライフスタイルの乱れによってホルモンバランスが乱れ、慢性的な疲労、精神不安、食欲不振、下痢、アレルギー症状などの様々な症状を引き起こします。

足つぼで解消出来るのはご存知ですか?

副腎のツボは、足の中央より少し上にあり押す事で上記の改善に繋がると言われてます!

今ストレス社会と言われる時代に患者さん1人1人スッキリして頂けるよう精一杯頑張りますので是非お手伝いさせて下さい!

いつでもご相談お待ちしております(^o^)