梅雨だる対策
2022/05/22
ブログ
高酸素吸い込みまくってリンパ流して梅雨だる(梅雨不調)対策しませんか?
こんにちは(^o^)本田接骨院です!
梅雨だる症状として最も多いのが頭痛で、次いで倦怠感、疲れ、寝不足です。
梅雨時期は湿度が高く、湿度が高いと、体内の水分が汗や尿として外に排出できずに体内にとどまってしまいます。
その結果、体内の消化吸収と水分代謝がうまくできなくなり、消化不良が起こりやすく、むくみやすくなります。
そんな梅雨野郎に負けない体作りを一緒にしましょう♪笑
是非、本田接骨院にお任せ下さい(^o^)